![]() |
ここんとこ、「領土問題」って言葉を聞かない日はないですね。
むずかしいことはわからないけど・・・なんだか悲しい。
中国での日本企業が受けた傷ははかり知れません。
あの映像を見るにつけ、やりきれない気持ちになります。
たくさんの人の思いが踏みにじられている気がします。
確かに世界中で領土問題というのはあります。
でもそれは国家同士が話し合う問題で
民間人同士の間では冷静になってほしいです。
これまでの経緯や背景を正しく理解せずに
やみくもに行動を起こすのはどうなんだろう。
私自身この問題、なにが事実でなにが正しいことかよくわからない。
昨日は日本でも、中国人学校に不審火というニュースがありました。
負の連鎖は避けてほしい。
スポーツ界にも影響が出始めてます。
バトミントン、アーチェリー、卓球・・・。
オリンピックがとてもいい大会だっただけに残念です。
中国の選手もかわいそうに思います。
フィギュアの中国杯も日本選手の派遣は検討中らしいし。
両国の頭のよい政治家の皆さん。
本気で知恵を出し合って
よりよい方向を見つけてください!
そうじゃないと世界中でもめ事だらけになっちゃいます。
人間は知恵があるんだから!!
むずかしいことはわからないけど・・・なんだか悲しい。
中国での日本企業が受けた傷ははかり知れません。
あの映像を見るにつけ、やりきれない気持ちになります。
たくさんの人の思いが踏みにじられている気がします。
確かに世界中で領土問題というのはあります。
でもそれは国家同士が話し合う問題で
民間人同士の間では冷静になってほしいです。
これまでの経緯や背景を正しく理解せずに
やみくもに行動を起こすのはどうなんだろう。
私自身この問題、なにが事実でなにが正しいことかよくわからない。
昨日は日本でも、中国人学校に不審火というニュースがありました。
負の連鎖は避けてほしい。
スポーツ界にも影響が出始めてます。
バトミントン、アーチェリー、卓球・・・。
オリンピックがとてもいい大会だっただけに残念です。
中国の選手もかわいそうに思います。
フィギュアの中国杯も日本選手の派遣は検討中らしいし。
両国の頭のよい政治家の皆さん。
本気で知恵を出し合って
よりよい方向を見つけてください!
そうじゃないと世界中でもめ事だらけになっちゃいます。
人間は知恵があるんだから!!
PR
COMMENT