![]() |
ここ一年ほど、いろんな環境の変化からおじいちゃんは早起きです。
まだ暗いうちから起きてます。(4時ごろ!)
そんなわけで、朝ご飯は自分で先に食べています。
今日の朝ご飯に卵焼きを作ったから・・・といって
私たちの分も余分に焼いてくれていました。
おじいちゃんができる数少ない料理の中で
卵焼きは、トップスリーに入ります!
3つ以上、レシピがあるかと言われると・・・ですが。
「卵焼き、焼いてくれたんや。」
じい:「おう。」
「今朝はパンやから、簡単な目玉焼きでよかったのに。」
じい:「目玉焼きはむずかしいぞ。」
じい:「ひっくり返す時に失敗する。」
へ?
目玉焼きにひっくり返す行程なんてありましたか?
いったい、どんな目玉焼きなんですか?
ひっくり返すため、黄身がつぶれておいしくなかったそう。
そうりゃそうでしょう。
ひっくり返さないことを教えると
「へ~~、そうやったんか~!」
そんなに感心するとろではないと思います。
むしろ、今まで気付いていないことに私が感心しました。
さんざん、綺麗な目玉焼きを食べてきたでしょ!
全然、見てないんやなあ。
PR
COMMENT