もうすぐ期末試験です。
今日の五限目は国語の自習だったそうな。
期末に向けて、ワークをみんなでやっていたとか。
漢字の読み問題。
確かに、中学生の習う漢字は
大人でも「えっとぉ。。。」となってしまうものもあります。
「美しい桃源郷」
このふりがなは
「うつくしいとうげんきょう」
なのに、なのに、
A君は
「うつくしいももたろう!」
きっと、わざとボケたんでしょう?
みんなを笑わせたかったんじゃないの~?
娘:「ううん、違う。あれはまじや。。。」
いいよ、いいよね、きっとA君のなかで
桃太郎は心の美しい少年のイメージでいっぱいなんだよ。
[0回]
PR