忍者ブログ
こけつまろびつ自分のペースで進んでいこう・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日本三景第二弾!
忙しいスケジュールをかいくぐって
天橋立に行ってきました。

02P8041593P8041595.JPG  01P8041593P8041593.JPG

お土産物屋さんの店先も涼やか~

文殊堂では扇形のおみくじが!・・・末吉だった。

いい天気でスタートしたので
飛龍観ではこんな夏らしい景色。

04P8041593P8041609.JPG 05P8041593P8041653.JPG

ビューランド方向から、傘松公園まで
天橋立を歩いて渡って行きました。
八千本の松並木をゆっくり、まったり。


しかし、向こうに渡ったら雲行きが怪しくなって。
傘松公園に上がったら、ぽつぽつと。

06P8041593P8041703.JPG  明らかに向こう降ってるし。

この後、雷雨に見舞われて足止め。
両方見た後だからよかったけどね。




翌日は出石まで足をのばしました。

12P8041593P8051792.JPG  08P8041593P8051755.JPG 

小さな城下町だけど、雰囲気がとてもいいです。

07P8041593P8051747.JPG  10P8041593P8051764.JPG

11P8041593P8051785.JPG   モミジの青とコントラストが素敵。


有名な出石皿そばも。13P8041593P8051802.JPG

このおそば、すごくおいしかった!
そばを得意としない娘っ子も完食。

11月にはお城祭りもあるらしいし
また行きたいな~と思うけど、なかなかねぇ。

でもまったりと過ごすにはいいところですよ~







 

拍手[1回]

PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 こけまろ日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]