忍者ブログ
こけつまろびつ自分のペースで進んでいこう・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




そういえば、ここ何年か前から
「友チョコ」
なんて言葉をききますよね。

去年、娘はお友達から・・「友チョコしない?」って聞かれてたな~
うちの子の場合、そういうことにあまり興味がないのでやらずじまい。
ま、私も「小学生やし、ちょっとなあ。」と難色を示したのも確かですが。


さてさて、また今年もバレンタインデーが近づいてます。

中学生たちはそんな話で持ちきりらしいです。



部活仲間から

「私はみんなに友チョコ作るよ~」

と言われ・・・

他の子にも聞いてみたら

「結構、みんな作るんと違う?」

だと。



ふ~ん。



義理チョコでもめんどくさいのに
そのうえ友チョコ!

意外に義理チョコの地位が危ないのか?!




なんだか、ややこしいなあ。

・・・と思ってたら、
キリスト教に由来する記念日で
男女関係なく感謝の気持ちを込めて
プレゼントを贈るのがバレンタインデーなんだって!


ぜ~んぜん、知らんだわ~~~。



あ゛~もっとややこしいわ~~。
友チョコを却下する理由がなくなる~~!!


・・・うちは仏教ですってことで。
アカンかなぁ。




もらったら、お返しがいるわよね・・・ふう。








拍手[0回]

PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
TRACKBACK
TrackbackURL:
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 こけまろ日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]