![]() |
昨日は中学校の体育祭でした。
心配した天気もよくて
真夏のような日差しがきつかった~
娘っ子が通うのは3年前に3校が統合した中学校です。
以前、ここは娘っ子が通ってた小学校。
その校舎を統合校として使っています。
小学校の頃は、すぐ上に立つ中学校と合同運動会でした。
なんせ、学生が少ないのでね。
小学校も同時に統合されて別なところへ。
統合されてからはそれなりに生徒数が多くなったので
中学校単独の体育祭です。
それでも全校生徒数125名。
ほとんど何かしらの競技や準備で
みんな、常に走り回ってます。
そのうえ!
いかんせん、田舎なので
中学校でありながら・・・まさかの
「親子競技」
しかも!
一輪車に親をのせて、子供が走る!!
それをリレーするという競技。
一輪車は一輪車です。
そう、あの工事現場などで使う
土とか石なんか運ぶヤツ。
あれさ、乗った人しかわからんと思うけど
めっちゃ怖い~!!!!
どんな乗り物より怖いわ。
それも非力な娘の押す一輪車。
横転してる人たちを見ながら順番を待つ恐ろしさ・・・。
是非、来年は怖くない親子競技をお願いします!
PR
COMMENT