![]() |
フィギュアのシーズンも終わっちゃった。
いよいよ次はオリンピックシーズン。
国別ではよく銅メダルを取れたよね。
ペアが欠けてる分不利なのにね。
シングルは男女とも一位になれたことが良かったんだね。
パトチャンがあんなに崩れるとは思わなかった。
開催時期に苦言を呈してたみたいだけど。
ワールドから時間が空いてるし、
シーズン中と同じレベルを維持するのは確かに難しそう。
真央ちゃんがあんなにバテてるのを見たのも初めてだったしね。
大輔さんも、ステップの辺りで表情が苦しそうだった。
2人とも本調子とは程遠そうだったよ。
でも、大輔さんはジャンプが少し戻ってきてるみたいで。
4回転がようやく回転不足じゃなかったね~
そんな中で、あっこちゃん!
いい演技でした!!いや~、よかったわ。
フリーのプログラムすごく好き。
このプログラムをあっこちゃんがいい演技で終えるときは
なぜかいつもウルウルきます。
衣装もあっこちゃんに凄く合ってる。
来シーズンのプログラムが楽しみです。
無良くんも大崩れしなくなったわね。安定感が出てきた。
今シーズンの活躍が自身になってるんだろうね。
来シーズン、男子はは大混戦になりそう。
オリンピックは誰が行けるんだろう?
いよいよ次はオリンピックシーズン。
国別ではよく銅メダルを取れたよね。
ペアが欠けてる分不利なのにね。
シングルは男女とも一位になれたことが良かったんだね。
パトチャンがあんなに崩れるとは思わなかった。
開催時期に苦言を呈してたみたいだけど。
ワールドから時間が空いてるし、
シーズン中と同じレベルを維持するのは確かに難しそう。
真央ちゃんがあんなにバテてるのを見たのも初めてだったしね。
大輔さんも、ステップの辺りで表情が苦しそうだった。
2人とも本調子とは程遠そうだったよ。
でも、大輔さんはジャンプが少し戻ってきてるみたいで。
4回転がようやく回転不足じゃなかったね~
そんな中で、あっこちゃん!
いい演技でした!!いや~、よかったわ。
フリーのプログラムすごく好き。
このプログラムをあっこちゃんがいい演技で終えるときは
なぜかいつもウルウルきます。
衣装もあっこちゃんに凄く合ってる。
来シーズンのプログラムが楽しみです。
無良くんも大崩れしなくなったわね。安定感が出てきた。
今シーズンの活躍が自身になってるんだろうね。
来シーズン、男子はは大混戦になりそう。
オリンピックは誰が行けるんだろう?
PR
月曜日は娘っ子の入学式でした。
322名の入学生。
今までの何倍の同級生だい?
中学は一学年41名だったからね・・・。
娘っ子の通う高校は、私の母校。
30年前と全然変わっていないことにびっくり。
久しぶりに聞く校歌。
なんと!
娘っ子の同じクラスには、私の友達の子供も!
親同士、15年ぶりぐらいに会ったので
しばし同窓会気分でした。
新しい環境で、少し緊張している娘っ子。
持ち前の自然体でがんばれ!
少しずつ同級生と話しをしたりもしてるけど
まだまだ借りてきた猫のようになってるみたい。
入学式翌日からはJR通学。
6時38分に乗ります。
母は5時起きで弁当作り。
今日は新入生テストに、部活決定と忙しい。
慣れるまでしばらくは疲れるんだろうな~、お互い。
早くペースをつかめますように。
322名の入学生。
今までの何倍の同級生だい?
中学は一学年41名だったからね・・・。
娘っ子の通う高校は、私の母校。
30年前と全然変わっていないことにびっくり。
久しぶりに聞く校歌。
なんと!
娘っ子の同じクラスには、私の友達の子供も!
親同士、15年ぶりぐらいに会ったので
しばし同窓会気分でした。
新しい環境で、少し緊張している娘っ子。
持ち前の自然体でがんばれ!
少しずつ同級生と話しをしたりもしてるけど
まだまだ借りてきた猫のようになってるみたい。
入学式翌日からはJR通学。
6時38分に乗ります。
母は5時起きで弁当作り。
今日は新入生テストに、部活決定と忙しい。
慣れるまでしばらくは疲れるんだろうな~、お互い。
早くペースをつかめますように。
「ウソ」には困ったもんです。
「嘘」じゃ、ありません。
東京では例年より早く桜が満開だったそうだけど
この辺りはなかなか咲かないな~と思ってた。
チラホラ咲きだしてもなかなか満開にならない。
4月4日でこれ。
満開にならないはずよ。
花芽がないんだもん。
どうやら、「ウソ」という鳥が花芽を食べつくしたらしい。
この辺一帯、桜はこんな感じ。
20キロ以上離れた場所だと、いつものように満開になってた。

良く咲いてる枝でこの程度。
さみしい、さみしすぎる!!!
桜祭りもあったもんじゃない。
お花見とは程遠いでしょ・・・。
ウソが食べたという人やら、夏が雨ばっかだったからって言う人やら
今は結構、その話題で持ちきり。
ウソが食べたにしては、ウソってのを見かけたことがないんだけどね。
これだけ食べたんなら結構な数がいそうじゃない?
桜、何千本分よ?
いったいどんだけウソがいるのさ?
普通目につくと思うんだけどな。
やっぱり、気候説が本命か?
桜のない入学式になってしまうね。
残念。
「嘘」じゃ、ありません。
東京では例年より早く桜が満開だったそうだけど
この辺りはなかなか咲かないな~と思ってた。
チラホラ咲きだしてもなかなか満開にならない。
満開にならないはずよ。
花芽がないんだもん。
どうやら、「ウソ」という鳥が花芽を食べつくしたらしい。
この辺一帯、桜はこんな感じ。
20キロ以上離れた場所だと、いつものように満開になってた。
良く咲いてる枝でこの程度。
さみしい、さみしすぎる!!!
桜祭りもあったもんじゃない。
お花見とは程遠いでしょ・・・。
ウソが食べたという人やら、夏が雨ばっかだったからって言う人やら
今は結構、その話題で持ちきり。
ウソが食べたにしては、ウソってのを見かけたことがないんだけどね。
これだけ食べたんなら結構な数がいそうじゃない?
桜、何千本分よ?
いったいどんだけウソがいるのさ?
普通目につくと思うんだけどな。
やっぱり、気候説が本命か?
桜のない入学式になってしまうね。
残念。