![]() |
昨日は娘っ子の卒業式でした。

統合してまだ4回目の卒業式。
たくさんの友達が出来、充実した三年間でした。
毎日楽しそうだったもんね。
それぞれの個性を認め合い、
その上で一緒に一つのことに取り組めるクラスでした。
今自分たちにできることを
精いっぱいやろうとした仲間でした。
答辞を読んだ同級生は涙涙。
それを受ける校長先生も涙目。
聞く親もみんな涙。
10分以上にわたる長い言葉を
本当に心をこめて頑張って読み切りました。
いい答辞でした。
子供たちも最後は大泣き。
男の子も泣いてた!
ほとんどの子は高校に行っても
同じJRで通学するので、お別れじゃないけど
同じ教室で一緒に過ごすことがないのが寂しいんだろうね。
春からはそれぞれの道。
またいい仲間に出会えますように。
若いっていいな~・・・と実感した日。
統合してまだ4回目の卒業式。
たくさんの友達が出来、充実した三年間でした。
毎日楽しそうだったもんね。
それぞれの個性を認め合い、
その上で一緒に一つのことに取り組めるクラスでした。
今自分たちにできることを
精いっぱいやろうとした仲間でした。
答辞を読んだ同級生は涙涙。
それを受ける校長先生も涙目。
聞く親もみんな涙。
10分以上にわたる長い言葉を
本当に心をこめて頑張って読み切りました。
いい答辞でした。
子供たちも最後は大泣き。
男の子も泣いてた!
ほとんどの子は高校に行っても
同じJRで通学するので、お別れじゃないけど
同じ教室で一緒に過ごすことがないのが寂しいんだろうね。
春からはそれぞれの道。
またいい仲間に出会えますように。
若いっていいな~・・・と実感した日。