忍者ブログ
こけつまろびつ自分のペースで進んでいこう・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いや~、やっぱりパトチャン強かったわ~。
ショートで4Tでミスして、5点程の差だと思ったけど
結果的には高橋君とも30点ぐらい?ひらいちゃったよ。
さすがと思わせる滑りだったしね。

高橋君はそつなくまとめてくれましたが
今一つ動きが重くて硬かったように思ったんよね~。特にSP。
ちょっと盛り上がりに欠けましたな~。
高地だからスタミナを考えて抑え気味に演技したんかと思うぐらい。
4回転はとりあえずですが、あとのジャンプは安心して見てられるわね。
3Aはいつも美しい!気持ちいいわ。
今回はフリーではめずらしく一回ミスしたけど。

ブルース、だんだんといい雰囲気が出てきてるんじゃない?
高橋君らしいブルースに仕上がってきてる感じ。


無良くんも町田君もSPではとっても素晴らしかった!
さすがジャンパー無良って感じ。
二人揃ってフリーは少し残念。もう一息がんばってほしいな。

それにしても、私、今回初めて見る選手も結構いて
カザフスタンのアザブル・ラクムハリエフ? ラクムガリエフ?
ひっさしぶりに見る個性派だわ~
バンクーバーオリンピックにもでてたらしいけど、記憶にないわ。
カザフスタンと言うとテン君にいっちゃうからかな。
若いんだろうけどね、年齢不詳!
もう少し技術的によくなってくると面白いかもしれません。



ブラジルとかフィリピンの選手とかもいたし、すごい時代だね~
ま。もちろんカナダとかアメリカ育ちなんですけどね。





 

拍手[0回]

PR
いよいよ四大陸だ!
真央ちゃんもトリプルアクセルの調子が良くなってるみたいだし
楽しみです。

高地なのでそれがどう出るのか少し気になる・・・。


 

拍手[0回]

我が三重県では毎年「美し国三重市町対抗駅伝」が行われています。

ekiden2012.jpg

津の県庁から伊勢市にある県営競技場までの42.195キロ。
10区でつなぎます。

いつの間にか選手に選出されていた娘っ子。
中学女子の部 3区3.76キロを走ります。
津市の23号線を警護されながら走ります。
驚きだよね~ 

まさかそんなことが起こるなんて、娘っ子を産んだときには
想像もしませんでした。
だって、私自身は長距離は無縁でしたもん。


そんなわけで夕べは結団式でした。

IMG_0063.JPG

なんせ、小さな町ですのでね。
弱小チームなんですの。
補欠のいない区間もありますの・・・(どーすんのよ!?)
娘っ子も昨年の区間タイムを見ると、
今のタイムでは下から数えた方がよほど早い順位。
あと一週間でどこまで走りこめるのかしら。

昨年4回目にして初めて最下位を脱出したんよ。
今回はそれを一つでも上へ!が目標です。

とりあえずみんなが怪我なく10区を完走してほしいです!





 

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 こけまろ日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]