忍者ブログ
こけつまろびつ自分のペースで進んでいこう・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




今日はすっきりとさわやかな秋空です。
ようやく晴れ間を見た気がします。


従妹の子、るなっちの発表会も近づいた来ました。
頼まれていたドレスが完成!

P9050979-1.jpg   


作ってるときは真っ白だけだったから
なんか地味だわ~と思ってたけど
バラのコサージュつけたらいい感じよね!?

黒いグランドピアノによく映える!って自画自賛。

P9050977-1.jpg

送ったから、今日には届くはず。
るなっちは大阪に住んでるので仮あわせ無し!
ヌード寸法を聞いての作製。
一発勝負。

頼むよ~!!!






 

拍手[1回]

PR




台風12号がようやく去りました。
各地で多くの被害が出ています。
災害に合われた方には心からお見舞い申し上げます。


私の住む紀伊半島は台風時期には超有名になります。
日本で一番雨量が多いといわれる大台ケ原も近くです。
台風が近づいてから、昨日までにこの辺りでも
積算雨量が1000ミリを越えたようです。

今回は台風が行ってしまってからの雨がすごかった!
3日の夜中から、もう滝のような雨!
ドーーーーーって音がしてるの。
このまま降り続いたらどうなるのか本当に心配でした。

そういう中で停電も繰り返して。
長い停電ではなかったのが救いでした。

我が家の裏、50メートルほど離れて川なのですが、
家からは5メートルほど下がっています。
その川面が家から見えだした時にはさすがに避難!?と思いましたわ~

お昼過ぎになってわずかに雨量が減ってきて
同時に水かさも下がってきたときには、ホッとしましたね。



一夜明けて、今朝。

IMG_0819-1.jpg

うちの前の道は唯一の道です。

それが!!こんなことに!

これでも車が通れるぐらいまで土砂をどけた状態です。
なだらかに見えるけど、車で通るとボディを擦ります(泣
結構な土砂が積もってます。

行政の人はなかなか来てくれないので
近所の人たちでここまでしました。
あとはブルとーザーの到着を待つしかないね。

IMG_0828-1.jpg

近くの川もこの状態。
向こう岸まで7、80メートルぐらいあるのかな。
向こうに見えるのが幹線道路の国道42号。
水が国道際まで迫ったのがわかります。
ところどころで42号に水が乗って通行止めだったらしいです。


結構、床上浸水の家もあり
今日はあちこちで片付ける姿を見かけました。
被害の少なかった我が家はほんとによかったです。



学校から2時間遅れで始業とのメールが来ました。
「途中、土砂や流木に注意して登校すること」

学校も大変だわね。
流木にまで気を配らなきゃならないんだから・・・。











 

拍手[1回]




いや~、昨日は興奮しました!
世界陸上 男子ハンマー投げ

室伏広治選手が金メダル!
最後ポルシュ選手の6投目が素晴らしかったので
ドキドキしましたが、6センチ及ばず。
最後までいい試合でした。
室伏選手は最後まで落ち着いてましたね。



室伏選手は、ずっと前から誰もが知ってる選手ですが
世界陸上では金メダルはとってなかったんですね。

アテネ五輪では金メダルの選手が
あとでドーピングによる失格。
銀メダルだった室伏選手が繰り上げで金メダルでした。

だから五輪、世界陸上では
表彰台で『君が代』を聞くのは初めてだったそう。
いや~ほんとによかった。
いつも表情をあまり崩さない鉄人が、いい笑顔でした~

お父さんの重信さんもうれしそうでしたわ~
さあ、来年のロンドンが楽しみになってきました!



他にも、棒高跳びの沢野選手もいい跳躍を見せてくれたし
男子110メートルハードルはすごいことになってるし
陸上もおもしろいね~


・・・と、陸上に気が移ってるうちに
セリーグのペナントレースは大混戦じゃない!
今日からドラゴンズとの三連戦。
気い引き締めて頑張ってくれぃ~~~!


 

拍手[1回]

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 こけまろ日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]