忍者ブログ
こけつまろびつ自分のペースで進んでいこう・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富士山が世界文化遺産に登録されましたね。

日本人としてとても喜ばしいうえに
なによりも、三保の松原も一緒に登録されたことが良かった!

富士山から遠く離れているからと
三保の松原を外すことで登録・・・と言われてたのにね。
日本人の心をわかってもらえたような気がして
とてもうれしく思いました。


富士山、見に行きたくなっちゃったな。
みんなそうなんだろうね~
夏はすごい人になりそうだよね。
少し落ち着いたころに、フラフラと出かけてみたいです。



 

拍手[1回]

PR
今月、母が70歳に。
先週末、古希のお祝いにと
弟家族と一緒に京都旅行にいってました。

梅雨の中休みで、いい天気でよかった。


土曜日の午後にでて、琵琶湖で一泊。
翌日、京都は貴船に行きました。

貴船は初めて。
この時期の京都も初めて。
若葉がこんなにきれいだとは!
いつも紅葉の時に来てたけど
青葉の京都もとてもいい雰囲気です。

パワースポットとして名高い「貴船神社」へ。


cP6091321.jpg

本当に景色は美しい!
丑の刻参りが行われる場所って感じがしないよ。
すがすがしい感じの場所でした。
丑の刻参りは奥の宮のまだ奥らしいですけどね。
今でも、実際に参る人がいるって聞いてびっくり。




ちょうど結婚式も!

cP6091351.jpg    cP6091355.jpg

とっても素敵でした。
いい思い出になる結婚式だろうな~
お幸せに!


貴船神社では「水占い」なるものが。
真っ白な紙を水に浮かべると文字が出てくる!
面白いもんだから、めっちゃ人が集まってた。

cP6091330.jpg   中吉でしたよ。




そしてお昼には川床料理。
今年初の鮎をいただきました。
cP6091411.jpg  川の上なので涼しいを通り越して肌寒い!


久しぶりの家族全員旅行。
両親が共に70代になったとは。
自分も歳をとるはずだわ。
いまのところ2人とも特に病気もせず
とてもありがたいです。

両親は物欲のない人たちなので、
お祝いは旅行に連れていくことにしてるんです。
母の還暦の時からだから、3回目。
父の還暦の時は私の出産と重なってそれどこじゃなかったから。

次は父の喜寿の時かな・・・って来年やん!
また、ちまちまと旅行貯金しなくっちゃ。




 

拍手[1回]

非常に微妙な試合だったけど
ザックジャパン、ブラジル行き決定!
とにかく、最低引き分けりゃ良かったわけで。
今日決められてよかったよね。


後半37分に先制点を許したときは
どうなることかと思ったけど。
何とか同点に持っていき、
引き分けて勝ち点1をもぎ取った。
本田のPKはドキドキしたわ。

大会まであと一年。
南アフリカ大会から3年もたったことにびっくり!
飛ぶように日が過ぎる・・・。
  



 

拍手[1回]

PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 こけまろ日記 All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]